多読は英語習得に効果的だと思います。私自身、留学中にたくさん英語の本を読んで英語力が上がりました。日本語も、読書するほど国語力がつくといわれますので同じことです。読書ですので心の滋養にもなります。成長期のお子さんには、古典を読む機会にもなります。
メリットは
①母国語が身につく方法に近いので、比較的らくに生きた英語が身につく。
②辞書なしで読める本から始めるので、日本語を介さずに英語を理解できる。
③オチがある話を読むことで、論理的に英語を使うことを学べる。
デメリットは
①時間がかかる。ある程度の量を読まないと、英検合格などの効果がでにくい。
②どんな本を読めばいいかわからない。絵本でもむずかしいものが多い。
③レベル別に、本をそろえる費用がかかる。
<入学試験>
◆2022年度
熊本大学 文学部 総合人間学科
西南学院大学 法学部 国際関係法学科
九州産業大学 芸術学部ビジュアルデザイン学科
佐賀西高校
致遠館高校
◆2021年度
神戸市外国語大学 英米学科
◆2020年度
熊本大学 工学部 土木建築学科
福岡大学 工学部 社会デザイン学科
佐賀西高校
弘学館高校
龍谷高校(SS特待)
◆2019年度
佐賀西高校
弘学館高校
◆2018年度
九州大学 文学部 国際コース
同志社大学 文学部 英文学科
三養基高校(特色選抜)
◆2017年度
北九州市立大学 外国語学部 中国語学科
西南学院大学 文学部 英文学科
佐賀西高校
<資格試験>
☆英検合格実績(2010年~現在)
1級ー 1 名 準1級-5名 2級-11名 準2級-11名
3級ー10名 4級-8名 5級- 4 名
☆TOEIC実績
750点ー1名 600点ー1名
年次実績(年月は試験実施時、学年は受験時)
◆2024年
7 月 準2級(中3*1次合格2024年1月) 3級(中3)
◆2023年
6 月 5級(小6)
3 月 3級(中1)
2 月 2級(高3*1次合格2022年11月)
◆2022年
2 月 準2級(高2)
1 月 準1級(高3) 準2級(中3)
◆2021年
10月 4級(小6)
4 月 2級(高1)
1 月 準2級(小4) 3級(中1)
◆2020年
6 月 2級(高2) 4級(中1)
1 月 準2級(中2)
◆2019年
6 月 準2級(中3*1次合格2019年1月 中2) 3級(中2)
1 月 2級(社会人) 2級(高1)
◆2018年
10月 3級(中3) 4級(中1)
6 月 準1級(高3)4級(中3)
1 月 準1級(高3*1次合格2017年10月) 準2級(社会人) 3級(中1) 4級(中2)
◆2017年
1 月 2級(高2) 準2級(中2) 4級(小6) TOEIC 750点(社会人)
◆2016年
6 月 3級(中2)
1 月 TOEIC 660点(社会人)
◆2015年
10月 2級(中3) 準1級(社会人)
1 月 5級(小5)
◆2014年
10月 2級(社会人) 2級(中2) 4級(小6)
6 月 2級(高1) 3級(中3) 5級(小6)
1 月 1級(社会人) 2級(社会人)
◆2013年
10月 準2級(中1) 準2級(社会人)
6 月 準1級(中3) 3級(社会人)
2012年
10月 準2級(中2) 3級(小6)
6 月 4級(小6)
◆2011年
1 月 5級(小5)
◆2010年 7月開講
新しいフォトギャラリーとお気に入りリンクをご覧ください。